飯能市で腰痛・坐骨神経痛(脊柱管狭窄症・腰椎椎間板ヘルニア)でお悩みの方 

はなまる整骨院 予約優先 駐車場完備 

    埼玉県飯能市栄町1-17        
               

当日予約歓迎 ご予約・お問合せは

042-978-8834

手根管症候群(手のしびれ)

このようなお悩みありませんか?

  • 親指から薬指がしびれる
  • 人差し指・中指の痛み、しびれ
  • 明け方に強くなるが、手を振ると楽になる
  • 手がこわばる
  • 物をつまむ動作がしずらい

一つでも当てはまる方は

当院にご相談ください

 

飯能市 はなまる整骨院・整体院では、手根管症候群の専門知識をもった柔道整復師がくわしく問診でお悩み・お困り事をお聞きし、整形外科テスト(徒手検査)で原因を見極め、わかりやすく症状を説明し、患者様のお悩みを解決するための最良の施術計画をご提案させていただきます。

一人ひとりの患者様の状態に合わせた適切な施術と、自宅でのセルフケアをお伝えし、お悩み解決・根本改善までしっかりサポートいたします。

予約優先制(当日電話予約歓迎)

ご予約いただくと待ち時間が少なくスムーズにご案内できます

駐車場完備(当院横に3台)

手根管症候群とは

女性に多い疾患ですが、手を酷使する男性にも起こります。

手のひらの付け根のところに、骨と靭帯に囲まれたトンネルがあり、手根管といいます。

そのトンネル(手根管)の中を神経(正中神経)と腱が通っています。

手の使い過ぎなどで腱を包んでいる膜(滑膜)が炎症をおこし腫れて、神経を圧迫して手のひら側の指にシビレや痛みがでた病態を手根管症候群といいます。

 

手根管症候群の症状

 ✔初期は人差し指と中指の痛みやしびれ

 ✔進行すると小指以外に痛みやしびれがある

 ✔夜中や早朝しびれや痛みが強くなる

 ✔進行すると親指から薬指の中指側までが

 ✔進行すると親指の付け根の筋肉がやせてくる

 ✔親指と人差し指でOKサインが出来なくなる

 

手根管症候群の原因

 ✔手首のケガ

 ✔同じ動作の繰り返し

 ✔手を酷使する仕事やスポーツ

 ✔パソコンのキーボードを長時間使う仕事

 ✔妊娠、出産、更年期でのホルモンバランスの変化

 

手根管症候群の施術

●手技療法

(筋肉調整)筋肉の緊張を改善

(他動ストレッチ)手・肘の関節ストレッチで可動域改善、筋膜リリース

(関節可動域調整)手首・肘の関節可動域の改善

 

●物理療法

(高周波)・・電気刺激を用いて浅い所から深いところまで刺激し血流を増やすことで鎮痛と筋委縮改善

(超音波)・・超音波によって生体内部で熱を発生させ、疼痛の緩解・ミクロマッサージ・筋肉痛及び関節痛の軽減

●手首にかかる負担を軽減するためテーピング

●自宅で出来る効果的なストレッチをアドバイス

●手首に負担のかからない身体の使い方をアドバイス

 

手根管症候群の予防法

手を酷使することはひかえる。

サポーターやテーピングで固定し、動きを制限することもおすすめします。

 

お問合せはこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご予約はこちら

042-978-8834

月〜金 9:00~12:00/14:30~19:00

  土 9:00~12:00  休診日 (日曜・祝祭日)

飯能市 栄町1-17東飯能駅近く  駐車場完備

 

アクセス

042-978-8834
住所

埼玉県飯能市栄町1-17
飯能観光ビル102

・飯能駅から徒歩8分
・東飯能駅から徒歩5分
東飯能駅近く
通勤。通学便利
はま寿司さん

下記の地域からも
 ご来院いただいております。
(日高市・入間市・狭山市・鶴ヶ島市・坂戸市・川越市)