飯能市で腰痛・坐骨神経痛(脊柱管狭窄症・腰椎椎間板ヘルニア)でお悩みの方
一つでも当てはまる方は
当院にご相談ください
飯能市 はなまる整骨院・整体院では、問診でお悩み・お困り事を詳しくお聞きし、整形外科テスト(徒手検査)で原因を見極め、わかりやすく症状を説明し、患者様のお悩みを解決するための最良の施術計画をご提案させていただきます。
一人ひとりの患者様の状態に合わせた施術と、自宅でのセルフケアをお伝えし、お悩み解決・根本改善までしっかりサポートいたします。
予約優先制(当日電話予約歓迎)
ご予約いただくと待ち時間が少なくスムーズにご案内できます
駐車場完備(当院横に3台)
朝起きたら次第に首が痛くなってきた。首から背中にかけて痛い。痛くて振り向けないなど、筋を伸ばしたなど思い当たることが無いのに、日常生活動作で首が痛い方は寝違えの可能性があります。
飯能市 はなまる整骨院では、患者様一人ひとり症状に合わせた施術を行ないます
予約優先制(当日電話予約歓迎)
ご予約いただくと待ち時間が少なくスムーズにご案内できます
駐車場完備(当院横に3台)
長い時間不自然な姿勢でいた事で首周辺の筋肉や関節・靭帯に過度の負荷がかかり、肉離れや捻挫などの炎症をおこした状態です。
首の筋肉が血行不良になり硬くなるため振り向けない、上を向けないなど日常動作でも痛を伴います。
硬くなった筋肉をそのままにしておくと、末梢神経を圧迫したり関節の柔軟性が無くなり身体の歪みや不良姿勢の原因になってしまいます。
●首から肩にかけての痛み
●首を動かした時の痛み・肩甲骨付近の痛み
●首の可動域減少
●どちらか一方に首を向けると痛い
寝違えの原因は様々ですが、就寝時に不自然な姿勢で筋肉を伸ばした状態でいたために、首の筋肉に負担がかかり、阻血(血液の供給不足)が原因の発症が多いです。
その他には、前日に仕事やスポーツで負荷がかかり過ぎて、一部の筋肉が痙攣したり、首の骨の後ろ側の関節の炎症と考えられています。
•肩こり首こり
•寝相が悪い
•枕の高さが合わない
•うたた寝をして頭が下がった状態
•精神的ストレスで首や背中周辺の筋肉がかたくなり負担が強くかかる
•極度の疲労や泥酔状態で寝返りが打てないくらい深い眠りに入ってしまう
阻血(血液の供給不足)で寝違えを起こしている首や肩周辺の筋肉の血行を良くするため超音波や手技による筋膜リリースで柔軟性を取り戻し、関節可動域、骨格のズレ・歪みをしっかり調べ、ストレッチや筋肉調整などで関節の動きを取り戻していきます。
★手技療法
(筋膜調整)阻血状態の首周辺の筋肉をほぐして血行をよくします。
(他動ストレッチ)歪みの原因になる筋肉を調整します
(関節可動域調整)首の動きや姿勢に関連する肩甲骨・頸椎の関節可動域調整
★物理療法
(高周波)電気刺激を用いて浅い所から深いところまで刺激し血流を増やすことで鎮痛と筋委縮改善
(超音波)超音波によって生体内部で熱を発生させ組織の治癒促進や炎症の軽減。ミクロマッサージによる硬くなった部分に対する柔軟性向上。筋肉痛及び関節痛の軽減
●自宅で出来る効果的なストレッチをアドバイス
●首に負担のかからない身体の使い方をアドバイス
対処
●無理に動かさず安静にする
●アイシング(保冷剤などで患部を冷やす)
予防
●こまめにストレッチ(首や背中周辺)
●冷やさない
●深酒をして寝ない
お気軽にお問合せください
月〜金 9:00~12:00/14:30~19:00
土曜午前 休診日 (日曜・祝祭日)
東飯能駅東口徒歩5分 駐車場完備
埼玉県飯能市栄町1-17
飯能観光ビル102
・飯能駅から徒歩8分
・東飯能駅から徒歩5分
・東飯能駅近く
・通勤。通学便利
・はま寿司さん隣
下記の地域からも
ご来院いただいております。
(日高市・入間市・狭山市・鶴ヶ島市・坂戸市・川越市)