飯能市で腰痛・坐骨神経痛(脊柱管狭窄症・腰椎椎間板ヘルニア)でお悩みの方 

はなまる整骨院 予約優先 駐車場完備 

    埼玉県飯能市栄町1-17        
               

当日予約歓迎 ご予約・お問合せは

042-978-8834

腰椎椎間板ヘルニア

このようなお悩みありませんか?

  • 病院でヘルニアと診断を受けた事がある
  • 中腰や身体を捻じると痛い
  • 骨盤との境目やお尻の痛み
  • 腰から足にかけてシビレがある
  • ふくらはぎがじんじんする
  • 足がつりやすい
  • 長時間座っていられない

飯能市 はなまる整骨院・整体院では、腰椎椎間板ヘルニアの専門知識をもった柔道整復師がくわしく問診でお悩み・お困り事をお聞きし、整形外科テスト(徒手検査)で根本的な原因を見極め、わかりやすく症状を説明し、患者様のお悩みを解決するための最良の施術計画をご提案させていただきます。

一人ひとりの患者様の状態に合わせた適切な施術と、自宅でのセルフケアをお伝えし、お悩み解決・根本改善までしっかりサポートいたします。

予約優先制(当日電話予約歓迎)

予約なしでも施術可能ですが、ご予約いただくと待ち時間が少なくスムーズにご案内できます

駐車場完備(当院横に3台)

当日予約歓迎 飯能市 栄町
待ち時間ナシ

042-978-8834

椎間板ヘルニアとは

背骨と背骨の間で、クッションの働きをする椎間板という非常に柔らかい軟骨が、飛び出してしまう事をいいます。

20~40代に多いともいわれています。

椎間板ヘルニアの症状

腰椎椎間板ヘルニアは、神経が圧迫されている状態なので、激痛が走ったり、ちからが入らないなど、日常生活も辛くなる場合がございます。

椎間板ヘルニアが進行すると、足の筋力低下・腱反射消失、さらには排尿、排便障害という事になってしまいます

●腰や臀部、足につよい痛みやシビレ

●足の感覚異常・感覚が鈍い

●足に力が入りずらい

●頻尿・失禁

椎間板ヘルニアの原因とは?

仕事で重い物を持ち上げたり同じ動作を繰り返したり、スポーツや日常生活で急激な外力が加わり、腰部(椎間板)に負担がかかると、ヘルニアを引き起こすリスクが高まります。

骨格・骨盤のゆがみや、インナーマッスルの筋力低下も、腰椎の前カーブ(生理的前弯)が失われ、椎間板の圧を強めてしまうと、ヘルニアをおこしやすいです。

椅子に座った姿勢も、椎間板に強いストレスがかかるので腰椎椎間板ヘルニアの原因になります。

●日常生活や仕事で中腰の姿勢が多い

●長時間座っている

●椅子に浅く座る

●猫背

●重い物を持つことが多い

●腰をひねる動作よくする

はなまる整骨院 椎間板ヘルニアの施術法

痛みやシビレの改善はもちろん、ヘルニアによる症状が出にくいよう姿勢バランス整え、椎間板にかかる負担をへらすことで根本改善していきます。

腰回りの筋肉をきたえるのも大切です。

ヘルニアの方は、腰椎を支える腹筋も弱くなっているので、腰椎の生理的弯曲が失われ、椎間板に負担がかかっています。当院ではEMS施術で腹筋も鍛えますので、腹筋と背筋のバランスが改善し、椎間板にかかる圧を軽減できます。

症状が進行すると、手術が必要になる場合もあります。出来るだけ手術しないで、ヘルニアを改善したいとお考えの方は、早めにご相談ください。

お問合せはこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご予約はこちら

042-978-8834

月〜金 9:00~12:00/14:30~19:00

土曜午前  休診日 (日曜・祝祭日)

東飯能駅東口徒歩5分  駐車場完備

 

アクセス

042-978-8834
住所

埼玉県飯能市栄町1-17
飯能観光ビル102

・飯能駅から徒歩8分
・東飯能駅から徒歩5分
東飯能駅近く
通勤。通学便利
はま寿司さん

下記の地域からも
 ご来院いただいております。
(日高市・入間市・狭山市・鶴ヶ島市・坂戸市・川越市)