飯能市で腰痛・坐骨神経痛(脊柱管狭窄症・腰椎椎間板ヘルニア)でお悩みの方
飯能市 はなまる整骨院・整体院では、筋・筋膜性腰痛の専門知識をもった柔道整復師がくわしく問診でお悩み・お困り事をお聞きし、整形外科テスト(徒手検査)で原因を見極め、わかりやすく症状を説明し、患者様のお悩みを解決するための最良の施術計画をご提案させていただきます。
一人ひとりの患者様の状態に合わせた適切な施術と、自宅でのセルフケアをお伝えし、お悩み解決・根本改善までしっかりサポートいたします。
予約優先制(当日電話予約歓迎)
予約なしでも施術可能ですが、ご予約いただくと待ち時間が少なくスムーズにご案内できます
駐車場完備(当院横に3台)
長時間の同じ姿勢で筋肉が疲労したり、無理な姿勢や動作で急激に負荷がかかる事おこる腰痛です。
血液の循環が悪くなり柔軟性が失われ筋肉や筋肉を包んでいる薄い膜の一部に硬いしこりが出来てしまい腰がいつも重苦しく感じるようになってしまいます。
そうなってしまうとインナーマッスルに刺激を入れ筋膜の柔軟性を取り戻さなくては治りません。
筋・筋膜性腰痛の改善には高周波あてたり、トリガーポイント施術が効果的です。
筋肉に沿った痛み。腰周辺がだるい・重く感じる
姿勢や腰を動かすことにより痛みが増強します。
筋膜とは筋肉を包んでいる薄い膜のことをいい、長時間同じ姿勢をとり続けたり、同じ動作を繰り返すことで腰部の一点に負荷が蓄積します。すると徐々に筋肉や筋膜が緊張し(緊張・痙攣)いわゆる凝った状態です。このような時は筋肉の中の毛細血管が押しつぶされて血流が悪い状態になっていて筋肉に十分な酸素が運ばれなくなります。そうなることで筋肉から発痛物質(ヒスタミン・セロトニン・アセチルコリン・プロスタグランジン・ブラジキニン)が放出され腰痛がおこります。
筋・筋膜性腰痛はレントゲンでは異常が見当たりません。
姿勢・可動域・痛みなどお身体の状態に合わせてアプローチを選択し、物理療法と手技療法を合わせた施術を進めていきます。
【物理療法】高周波や低周波・超音波などを組み合わせ血流を改善し筋肉のコリを改善、組織の修復効果を高め疼痛の緩和をはかっていきます。
【手技療法】硬くなった筋肉を柔軟にしたり、関節可動域をひろげる事で痛みの改善をはかっていきます。
【セルフケア・予防法】ご自宅で出来るセルフケアもお伝えし早期改善・再発防止を目指していきます。
発症した時期や可動域制限、炎症の程度により施術の内容や回復までの通院期間がかわってきますので、違和感を感じたら出来るだけ早めの受診をおすすめいたします
お気軽にお問合せください
月〜金 9:00~12:00/14:30~19:00
土曜午前 休診日 (日曜・祝祭日)
東飯能駅東口徒歩5分 駐車場完備
埼玉県飯能市栄町1-17
飯能観光ビル102
・飯能駅から徒歩8分
・東飯能駅から徒歩5分
・東飯能駅近く
・通勤。通学便利
・はま寿司さん隣
下記の地域からも
ご来院いただいております。
(日高市・入間市・狭山市・鶴ヶ島市・坂戸市・川越市)